当社AISCのメンバーが国交省開催の「第1回 国土数値情報オープンデータラウンドテーブル」に参加

2025年05月01日

当社AISC(Advanced Innovation Strategy Center)に所属する橋本 武彦が、2025年3月7日に開催された、国土交通省政策統括官付地理空間情報課主催「第1回国土数値情報オープンデータラウンドテーブル」に参加しました。

「国土数値情報」は、一般公開(オープンデータ化)された国土に関する基礎的な地理空間情報です。約190種類のデータ項目から構成されており、全国統一的なフォーマットのGISデータとして整備が進められています。行政や研究機関、民間企業で利用され、年間ダウンロード数は200万件以上(2023年度)となっています。

橋本は国土数値情報のユーザーとして、国土数値情報の活用状況や、今後の役割・期待についてディスカッションに参加しました。

Advanced Innovation Strategy Center/General Manager

橋本 武彦

Sier(エンジニア 5年、研究員 2年)、マーケティングリサーチ会社(3年)を経て、2008年より株式会社ブレインパッドでシニアデータサイエンティストとして主にマーケティング領域のデータ分析、ならびにデータサイエンティスト育成の新規事業立ち上げに従事。一般社団法人データサイエンティスト協会の立ち上げに参画し、2015年より同協会事務局長に就任(-2018)。滋賀大、慶應SFC、早稲田など複数の大学で講義を行うなど、産学連携や人材育成活動にも注力。2017年4月より株式会社 GA technologiesに入社し、Advanced Innovation Strategy Center(旧AI戦略室)の立ち上げに参画。Groupのデータマネジメント、ならびに対外的な業務を担う。著書等:「社会人のためのデータサイエンス演習」(総務省統計局)、「統計学ガイダンス」(日本評論社/共著)、他。

ニュース一覧