MEMBER

エンジニア内定者と語る|RenosyScholarshi0期生対談

KEYWORD
新卒採用 社員インタビュー エンジニア 内定者

Sep

18

Tue

WORDS BY増田 剛士
POSTED2018/09/18
SHARE

日本の不動産業界を変革するテック企業としてエンジニア採用に力を入れているGAでは、社員だけでなくエンジニアを志す内定者や学生を支援するイベントがいくつも開催されています。
今回は数あるイベントの中でもRenosy Scholarship(リノシースカラーシップ)にフォーカスし、GAのエンジニア人事である松川さんと共に現在0期生(※1)としてRenosy Scholarshipに参加している19卒内定者にインタビューをしてきました。

<画面左から:松川(GA / エンジニア人事)、増田、田渕(GA / 19卒内定者)、安藤(GA / 19卒内定者)> ※坪井(GA / 19卒内定者)は地方在住のためオンラインでインタビュー参加
自己紹介をお願いします!

田渕:東京大学大学院理工学研究科修士1年の田渕と申します。大学院では半導体工学に関する研究をしています。エンジニアになりたいと思ったことをきっかけに大学院を休学し、現在は別の企業でエンジニアインターンをしています。

安藤:早稲田大学創造理工学研究科の安藤正樹と申します。人や自動車の移動履歴を特定する手法について研究しています。

坪井:大阪大学工学部機械工学専攻の坪井悠人と申します。流体力学系の研究室に在籍してるんですけど、まだ研究はしてません(笑)

増田:自己紹介を聞いてみて3人とも大学ではエンジニアリング、特にプログラミングを勉強してきたタイプでは無いのかなと思ったのですが、プログラミングに興味をもったきっかけ、エンジニアになりたいと思ったきっかけは何だったんですか?

坪井:僕のきっかけは大学の講義でC言語を学んだことです。その時からプログラミングって楽しいなと思い始めました。

安藤:僕も坪井くんと同じく大学の講義でC言語とJavaを勉強したことがきっかけです。コードを作ってそこから何かが生まれるのが面白いなと思いました。

田渕:僕は囲碁が趣味で、AlphaGoというAIをきっかけにエンジニアリングやAIに興味を持ち始めました。そこからプログラミングを始めてみて、自分に向いてるなと思ったので、今もインターンをしながら勉強をしています。

3人ともGAの内定者ですが、GAに入社しようと思ったきっかけは何ですか?

田渕:GAのスピード感と柔軟性のある社風を魅力的に感じたのがきっかけですね。GAの社風は僕と合っていると思っています。 もう一つ理由があって、この人と働いてみたいなと思えた社員さんに出会えたのが2つ目の理由です。

安藤:僕もGAのスピード感ある社風をいいなと思ったのがきっかけの一つです。後は、企業としての成長速度であったり、業界の大きさにも魅力を感じたのもきっかけです。

坪井:僕は一度だけエンジニアインターンをさせていただいて、その時から本気でエンジニアを目指そうと思いました。もともと不動産業界には興味はなかったんですが、白井さんのような方と一緒に働いてみたいなと思ったのがGAに入社しようと思ったきっかけです。

増田:そのインターンはGAのインターンですか?

坪井:そうです。内定をいただいた後に社員の方とお話する機会があって「何やりたいの?」と聞かれたときに「エンジニアやりたいです」って軽い気持ちで言ったら、いつの間にか本当にエンジニアになってました。もともとは総合職内定だったので、「インターンだけエンジニアやってみるか」くらいのつもりだったんですけどね(笑)

一同:(((笑)))

今スカラーシップでどんなことをやってるんですか?

田渕:3人とも既に卒業課題に取り組んでいる最中です。卒業課題が「世の中にない不動産サイトを作る」という課題で、今はそのサイトの企画や設計をしている段階です。ちなみに、言語はRubyでRuby on Railsというフレームワークを使用しています。

坪井:スカラーシップ全体の流れでいうと、まずはHTMLやCSS、Javascriptを学んだ上でSinatraを使ってみて、その後にRailsをやっているといった感じですね。卒業課題でいうとプログラミングよりは企画の段階のほうが難しいなと感じています。ただ単純に不動産サイトを作るのではなく、今の世の中にある不動産サイトにはない新しい機能を盛り込んだ不動産サイトを作らなければいけないので、どういった機能を実装すべきか考えている最中です。

田渕:坪井くんも言っていたとおり、卒業課題はエンジニアとしての技術力だけじゃなく、世の中の需要や、今の不動産サイトの問題点を紐解いていくビジネス的な視点が必要なのでそこが難しいなと感じています。

安藤:僕は実際に不動産サイトを使ったことがないので、現状の不動産サイトのユーザーが「使いづらい」とか「不満に感じている」のような部分をいかに汲み取っていくかが難しいなと思っています。

スカラーシップを受けていく上で大変だったことや苦労したことはありますか?

安藤:はじめは研究との兼ね合いとかもあって大変だろうなと思っていたのですが、実際にやってみて意外とそこには苦労しませんでした。ただ、今後1期生がスカラーシップを受けていく上で、人によって学業の重みや忙しさって変わってくると思うので、そこで苦労する人は結構いるんじゃないかなと思います。

田渕:僕も休学しているので学業との兼ね合いについては苦労しなかったですね。どちらかというと他企業で週5日インターンをしているので、そっちとの兼ね合いのほうが苦労しました。あとは、早く現場で働いてみたいと思っているので、スカラーシップをできるだけ早く終わらせてGAで働きたいという思いと常に格闘しています(笑)

坪井:僕は2人と違って学業との兼ね合いは大変でした。講義も受けながら、テスト勉強もして、そのうえでスカラーシップを受講していたので結構キツイ時期もありましたね。

田渕:スカラーシップで使っている資料自体はわかりやすので勉強しやすいんですけど、その分最後の卒業課題が重く感じます。卒業課題は2週間くらいまとまった時間を作らないといけないような作業量なので、今までスムーズに進んできたけど卒業課題で躓くみたいな人が結構出てくると思います。

松川:3人は0期生の中でもずば抜けて進捗が早いから、目を厳しくしてるっていうのが実はあって。だからこそ、卒業課題が今までの講義以上に重く感じるのかもしれない(笑)

坪井:何回もサイトの企画書が突き返されたのはそのせいだったんですね(笑)

増田:ちなみに、内定者の段階から長期の研修があることについてはどう思いましたか?

坪井:めっちゃいいと思います!

安藤:僕もいいと思います。入社してから研修を受けるとなると社員の方の時間を多く費やす必要が出てくると思うんですけど、今の急成長しているGAにおいてそれはあまりいいことではないと思います。外部スクールと連携することによって社員さんは仕事に時間をかけることが出来ますし、僕たちも入社前の段階から現場で働くスタートラインに立つことができるのでスカラーシップがあって良かったと思っています。

Renosyスカラーシップで学んだことも踏まえて、今後GAで挑戦してみたいことはありますか?

坪井:僕はエンジニアだけやり続けるのは面白くないと思っているタイプなので、エンジニアをやりながら企画とかもやっていきたいです。勿論、はじめのうちはエンジニアとして地に足つけないといけないなとは思っていますけど、本心としては両方やりたいなって思ってます。

松川:確かにGAに新卒で入社する人はそういうタイプの人が多いかもしれない。エンジニア採用だけど、将来的には企画とか事業みたいなところにも手を出していきたいみたいな。

坪井:そこもGAのいいところだと思っています。エンジニア採用なら開発業務だけとかじゃなくてビジネス職側の領域にも携わることができるのはGAかなって。

田渕:僕はエンジニアが活きやすい環境を作れればなと思っています。今のGAってテックブログとかないじゃないですか?なので、テックブログを始めたりとか勉強会・ハッカソンを開催したりとかしてみたいなと思ってます。

安藤:僕はまだエンジニアをやることしか考えてなくて、入社して実際に働いたらまた考えも変わってくると思うので、その時にやりたいなと思ったらそれに手を出していけたらなと思ってます。そのためにも、まずはエンジニアを極めるじゃないですけどある程度の技術力がつくまではエンジニアとして働くことに専念しようと思っています。

松川:確かにプロのエンジニアとして働けるだけの技術力をつけるのは大切だね。ただ、GAってどちらかというとスペシャリストよりもゼネラリストのほうが好まれる傾向があって、エンジニアでもビジネス視点を持っている人が歓迎される文化だから、今やってる卒業課題を糧にしてもらって、将来的に活きる経験を今のうちから培っていってくれたらなと思います!


参加者全員がエンジニア経験者ということもあり、インタビュー内容以外の話でも多いに盛り上がった1時間。普段は知ることが出来ないエンジニア内定者の様子を知ることができ、さまざまな刺激を得ることができました!

(※1)内定者は7月から研修としてRenosyScholarshipと同じ内容を受講しているため、9月から開催されているRenosyScholarship (1期生)の先輩(0期生)として0期生と呼称しております。

EDITOR’S PROFILE
増田 剛士
2019年4月に新卒でGAテクノロジーズに入社。Communication Design Centerにて広報やイベントの運営、社内システムの運用などに携わっています。
KEYWORD
新卒採用 社員インタビュー エンジニア 内定者

この記事をシェアしよう SNS SHARE

MEMBER
2018/09/18
エンジニア内定者と語る|RenosyScholarshi0期生対談